ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Classic☆Life

キャンプ場の情報を中心に記事を書いております♪

イレブンAC DAY

   

皆様ご機嫌いかがでしょうか?


各メーカー続々と新作の幕など出てきてますな。


物欲にかられる毎日をお過ごしのことでしょう(笑)




さて我が家はこの時期のキャンプに嫁から中々GOが出ません。


ですが、DAYなら…ってことで

とりあえず適当に積み込んで内房方面へ。

まだマットが買えてないのでふつーの安いマットw



狙いは森のまきばだったのですが、電話したら今日は撮影の準備で…と断られ。

稲ヶ崎に電話したらDAYはやってないと言われ…

なんやかんやと何件が電話するも断られ…あれ?キャンプ出来ない?w





そこに一筋の光。


いいですよー!と快い返事を頂き(この時点で既に5分圏内まできてましたw)

ってことでこちらへ

値段確認してなかったのですが…
大人1050円子供525円3歳未満無料♪

森まきだと計1900円だからこんなもんかなー。
DAYキャンって意外と値段設定高いところ多いですよね(^^;;





さてさてそんなこんなで到着は11時頃になってしまったので、サクッと設営。




密かにセリアのガーランドついてますw

でも小さくて存在感あまりないですねー。




適当にローチェア出して、設営用のビニールシートの上にマットひいて完了。

あと今回密かにテーブルクロス的なものも自作してたので使ったのですが、写真忘れました(笑)




イレブンACの設備紹介


冬は気になる便座の温度(笑)

男性トイレには一つウォシュレット付きのがありました。



メインの炊事場。
お湯出るのが6箇所くらいあってビックリ!
いいですね〜!



あとはブランコやら






ミニサッカー場やら。
ここ不思議なんですけど、キャンプ場の中に家立ってるんですよ(^^;;
この画像にも写りこんでますが、民家です。。。



最後にログキャビン



こんなサイズのおしゃれなやつが沢山ありました。

外観はかなりいい感じでした。


あと画像にはありませんが

トランポリン20分100円 本格的なやつでハッスルしちゃいました(笑)


ホンモロコ、コイの釣堀 なんだかよくわかりませんが小魚だそうです(笑)食べれるそうです。
ラジコンコース、プールなど子供が楽しめる施設は結構ありました。


一つだけ残念だったのはサイトはかなり凸凹です。
砂利も所々多めで、ペグは中々入りませんでした。
というか、着いたら強風で・・・。
かなり大変でしたし、煽られて吹っ飛ぶんじゃないかと思うくらい(笑)



でも総評的にはいい感じだったのでまた行ってみたいと思いました。



設営、撤収も慣れてきたのでやっと1時間掛からずにいけるように(笑)
回数を重ねるうちに必要なもの、不便なもの色々出てくるもんですね。
少しずつ買い足して行きたいと思います。



PS:GURUGURUキャンプ、嫁説得中です(笑)

そうそう、撤収してから大江戸温泉君津に行きました。
イレブンACで50円引きの券買って大人1人500円、子供は未就学100円3歳未満無料! なんて良心的!(笑)

施設も綺麗で大広間の大休憩場もあり、ゲームセンターや子供の遊ぶとこもあっていい感じでした。
しかも平日だったので空いてました。
君津方面へキャンプ行かれる方にはオススメです。
ですが、タオルは別料金レンタルなので持ち込みがいいですよー!
フェイス100円バス200円でした。





この記事へのコメント
こんにちは!

イレブンACだったんですね!!

確かホウリーウッズの近くですよね?

千葉方面は今年も2回くらいは行きたいので情報助かります!!

って場内に民家・・・、オーナーの家なんですかね???

ちょっと雰囲気が~

GURUGURUご検討いただきありがとうございます。
どこも嫁様の許可とるの大変なんですよねw
ご無理なくご検討ください!!

ぱぱボーダーぱぱボーダー
2014年01月30日 10:17
こんちゃ~^^

イレブンだったんですね。
子どもたちは喜びそう~
途中までいいな~と思って読んでいたら、民家!!w

ちなみに稲ヶ崎はどーせ安いので泊まりで受け付けしてもらって、夕方になったらサクッと帰れば大丈夫だと思いますよ~(笑)
たぶんDAYの料金設定がないってだけで。泊まり料金でも500円ですから^^

にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん
2014年01月30日 11:55
ぱぱボーダーさん>はいイレブンでした!
ホウリーは並び?同じとこに看板ありましたね~。

千葉方面お越しの際は是非ご連絡を!

ここなんすかね、普通に家建ってますw
オーナーの家でなく民家です。

でも広い場内の端の方なのでそっちを選ばなければ関係ないですよ~!

GURUGURU是非行きたいのです。
問題はうちから3時間半ということと
嫁が寒さに怯えてることですw

nao@nao@
2014年01月30日 17:46
にゅーいぶしぎんさん>ども~!
子供連れには結構楽しい設備ありますね~。

広いキャンプ場の端の方には何軒も建ってますw
稲ヶ崎はそういう作戦がありましたかw
今度はそれで行ってみます♪INは何時でしたかね?

nao@nao@
2014年01月30日 17:53
聞くと12時とか言われるかもしれませんが、たぶん11時半くらいから入れると思います^^
遊びながら待ってられますし~(笑)

にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん
2014年01月30日 18:47
にゅーいぶしぎんさん>ありがとうございます!
千葉でのグルキャンも是非企画してください!

nao@nao@
2014年01月30日 19:50
こんにちは^^

Dayキャンプに行かれたのですね☆
イレブンか~広くて良いキャンプ場ですよね^^
Dayのおすすめは、千葉県ならば「上布施」がいいですよ。

管理人さんのお人柄がすばらしいし
朝から夕方までゆっくりできます^^b
DAY料金大人500円ですからね。

DAYだけだったら、利根川ゆうゆう公園でも良かったのでは?
あそこならば無料ですから(笑)

トイレとかは仮設ですけどね。

Zaki*(Cazu&Uca)Zaki*(Cazu&Uca)
2014年02月07日 12:41
zakiさん>こんにちわ!

上布施は家からも近くて良さそうですね~。
今度行ってみます♪

利根川ゆうゆうは遠いですよ~。
うちから2時間近くかかります(笑)

来週は都内でDAYしてきまーす!

nao@nao@
2014年02月07日 14:47
こんばんわ。

イレブンに来られたんですね。

ココは我が家から程良く近い事もあって、よく利用してましたよ~。

テントやチェアーの色合いがイイですねぇ。

我が家には無い配色なので新鮮です。

HALパパHALパパ
2014年02月07日 23:50
HALパパさん>コメありがとうございます。

イレブンなかなか良いとこですね~。
今度は泊まりでリピしたいです。

配色は人と被るのが嫌いなので
あえて皆さんが選ばない色を(笑)

nao@nao@
2014年02月08日 13:08
こんばんは!

コメントから辿ってここまで来ましたー。

最近イレブン行かれてたんですね。


我が家も好印象でした!!

桜が咲く頃また行きたいです。



上布施。。いい情報を得ましたー(≧∇≦)
asimo75asimo75
2014年02月23日 23:59
asimo75さん>こんにちわ!

そうなんです、うちもDAYで行ってました~。
イレブンいいとこですよね~。

お花見キャンプ、自分も狙ってます(笑)

zakiさんは千葉県内色々行かれてて
いつもレビューなども参考にさせて頂いてます。
上布施、DAY良さそうですよね~。
とても近いのでお越しの際はご一報ください(笑)

nao@nao@
2014年02月24日 11:13
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
イレブンAC DAY